~新しいものに慣れることも必要だけど~
私は、どこかにある、古いスーパーカブをしばしば運転します。
新しいオートバイは、燃料噴射装置が電子化されてセルモーターが付いていますが、その古いスーパーカブは、寒い時(気温の低い時)は、チョークレバーを引いて、キックして始動します。
若い人で機械に詳しくない人は、始動に時間がかかってしまいます。
エンジンカッターやチェーンソーも同じようにチョークレバーが付いています。
昔は誰でも…とは言わないけれど、多くの人が出来たことが、出来なくなってゆく。
こういうことがたくさんあります。
新しいものは便利です。それに慣れてしまう、あるいは古いものの仕組みを知らない。
まぁ、消えてゆくものもありますが、心だけは消さないで欲しいと思っています。
コメント
コメントを投稿